風邪のひき始めでのどが痛い、イガイガする、違和感のあるときは食べ物がなかなかのどを通らないですよね。
そんなときに!
クインビーガーデン「ピュアはちみつレモン」を使った、のどに優しいスイーツをご紹介します。
はちみつレモンゼリーの作り方
材料(4人分)
- はちみつレモンドリンク(原液) 100cc
- 水(はちみつレモンを希釈する用) 350cc
- 粉ゼラチン 10g
- お湯(ゼラチンを溶かす用) 50cc
作り方
1.はちみつレモンドリンクを水で希釈する
2.ゼラチンとお湯(80℃以上)を混ぜる
3.希釈したはちみつレモンと、2をよく混ぜる
※今回はゼラチンとお湯、希釈したはちみつレモンをそのまま混ぜて作れるタイプの粉ゼラチンを使用しました。
粉ゼラチンの種類によっては、混ぜるドリンクを温める必要があります。
4.カップに流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める
5.カップから出し、器に盛って完成
▼レモンの香りに、心ものども癒されます。
▼今回は「クインビーガーデン ピュアはちみつレモン」を使用しました。
カナダ産のはちみつと広島県瀬戸田産のレモン果汁のみで作った希釈タイプのドリンクです。
▼瀬戸内海を臨むレモン畑で栽培されたレモン果汁を使用
レモン果汁は、国産レモン発祥の地・広島県瀬戸田産のレモンを旬の時期に収穫し、
窄汁、冷凍したストレート果汁を使用しています。
楽しみ方は無限大
今回は、「ピュアはちみつレモン」をゼリーにしましたが、もちろんお水やお湯で5倍希釈してそのままドリンクとしてもお楽しみいただけます。
原液のまま、シロップとしてヨーグルトやフルーツにかけてもおいしくいただけます。
いろいろな食べ方でのどに優しいはちみつレモンを楽しんでみてはいかがでしょうか。