のどがイガイガする、のどに違和感があるなどの症状は体調不良の前触れともいえます。
そんなときは様々なのどケア商品を効率良く一度に買いたいと思いませんか?
そこで、のどケア.com編集部は、幅広い商品ラインナップを扱う「無印良品」の商品の中から部門別でのどケア商品を厳選しました。
雑貨編
●マスクスプレー・和ハッカの香り 50ml
スッキリとした和ハッカが香るマスク用のリフレッシュスプレーです。
使用方法は、装着前のマスクの外側になる面から20cm程離して、スプレーするだけと、とっても簡単です。
マスクスプレーをした後のマスクは、鼻から抜ける爽やかな和ハッカの香りがふんわりと続きます。
このマスクスプレーがあれば、風邪の流行る季節のマスク着用時も快適に過ごせそうです。
食品編
●のど飴 柚子&金柑 38g
のどにやさしい柚子、金柑、羅漢果エキスが練り込まれたのど飴です。
柚子と金柑がほんのり甘酸っぱく、やさしい味わいです。
小さめでチャック付きの袋なので持ち運びやすく、出先ののどケアにぴったりです。
飲料編
●オーガニックハーブティー ジンジャー&レモングラス
レモングラスやミントにジンジャーをブレンドしたオーガニックのハーブティーです。
爽やかな香りとすっきりとした味わいで、ティータイムののどケアに最適です。
「のどケアに欠かせない! はちみつと相性のいいあの食材で、のどからホッとに」
の記事でもご紹介しましたが、
生姜にはのどケア効果が期待できる成分が含まれています。
・痛みを緩和する・・・炎症反応が促進することを防ぐ
・抗菌・抗ウィルス作用・・・風邪ウイルスを起こす細菌類に対して抗菌作用が働く
また、生姜が含まれているので、飲んでいるとのどから身体全体がぽかぽか温かくなってきます。
●オーガニックハーブティー ローズヒップ&オレンジピール
ローズヒップやハイビスカスにオレンジピールをブレンドしたオーガニックのハーブティーです。
お湯を注ぐと、綺麗な赤色のハーブティーになり、飲む前から楽しくのどケアができそうです。
「ハーブ男子イチオシの のどケアハーブを知りたい!Vol.2」
の記事でも紹介しましたが、風邪予防にはローズヒップとハイビスカスのハーブティーがオススメです。
そのままだと少し酸味が強いハーブティーなので、
はちみつを入れることでまろやかになり、飲みやすくなります。
家電編
●超音波アロマディフューザー11SS
タンクに入れた水とエッセンシャルオイルが、超音波による振動でミスト状になります。
ミストが優しい香りを効果的に拡散してくれるアロマディフューザーです。
最長3時間稼働でき、火を使わないのでおやすみの時も安心してお使いいただけます。
ライトをつければやわらかいあかりが灯り、間接照明としても楽しめます。
お部屋に1台あれば
午前中のお仕事モードのとき、
午後のティータイム、
おやすみ前のリラックスタイムなど様々なシーンで活用できます。
お好みのエッセンシャルオイルの香りで、リラックスできそうです。
のどの症状にお悩みの方は、無印良品でいろいろなのどケア商品を試してみてはいかがでしょうか。
ご協力:株式会社良品計画 様